2010年08月02日

14万6769枚の募金寄付先

 焼津社会福祉協議会を通じてシニアシュミレーターを寄付いたします、シニアシュミレーターとは誰もが加齢による身体能力の変化を体験出来るセットです。ここで誤解されてしまっていけないことは、加齢による身体の変化を否定しているわけではありません、このシニアシュミレーターの学習要領にも載っていますが年を取る事によって判断力や知識は衰える事はありません人間として完成に近づいて行く事となる、書かれています。しかし30代の年齢に比べると運動能力は個人差もありますが5分の1程度になるといわれてます。
 相手の立場になって考えて行く事が出来るやいづ気質が自然とこのシュミレーションを教材として勉強した学生達や全ての人たちに広がって行くと願って決めました。

14万6769枚の募金寄付先
焼津市社会福祉協議会でも数が限られていて現在一番古いものは10年前のものとなっている。






14万6769枚の募金寄付先
様々なパーツがあり目、耳、片手、片足など加齢だけでは無く脳卒中などの後遺症も体験できます。


同じカテゴリー(焼津新伝説Y-1とは)の記事画像
参加者記念として
コインアートについて
同じカテゴリー(焼津新伝説Y-1とは)の記事
 参加者記念として (2010-08-04 21:48)
 コインアートについて (2010-08-02 17:28)
 焼津新伝説Y-1開催要項 (2010-08-02 15:25)
 魅せざぁ!やいづの心意気!つくらざぁ日本一の『やいちゃん!』 (2010-08-02 15:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
14万6769枚の募金寄付先
    コメント(0)